メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > パンフレット一覧 > 大島・地島の年間行事

大島・地島の年間行事

更新日:2023年08月04日

年間行事

3月

  • 地島椿まつり【地島】  
    毎年3月の第2土曜日、島内には、自生のヤブ椿が約6000本あり、1月から3月ごろにかけて花を咲かせ、島を訪れる方々の目を楽しませています。

7月

  • 大島祇園山笠【大島】
  • 地島祇園山笠【地島】
  • 七夕揮毫(きごう)会(書道)【大島】

8月

    • 中津宮七夕まつり【大島】
      中津宮では、8月7日に、祭壇に青笹を立て、願いごとを書いた短冊を結びつけて、子どもから大人までが浴衣姿で七夕踊りを奉納しながら願いごとの成就を祈ります。中津宮のそばには、伝説と同じ「天の川」が流れ、川をまたいで、牽牛(けんぎゅう)神社と織女(しょくじょ)神社もあります。大島が、「天の川伝説の発祥地」という説もあります。
    • 盆踊り大会【大島】  
      島をあげた盆行事で、住民同士の相互交流などを目的に、盆踊りが行われる。

10月

    • みあれ祭  
      毎年10月1日、宗像七浦の各港から400隻以上の船がそろい、1年間の海上交通の安全と豊漁を祈って、大島から神湊までの玄界灘を海上パレードします。この日は沖ノ島・辺津宮の三姫神が年に1度会う日で、三姫神が大社に着いてから放生会が始まります。宗像大社はこの三宮の総称です。
pagetoppagetop